群馬県高崎市をはじめ、吾妻郡や渋川市などの北毛エリア、軽井沢町にある事業者様の電気設備工事·メンテナンスなどを行っています。営業担当はいませんが、皆様から頂いたご縁を大切に繋いでいます。電気工事でお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
勝山電気工事は沢山のお客様に支えられ2025年9月で創業より39年を迎えます。本当に感謝しております。長きに渡り事業を継続出来たのは、お客様のご支持があったことに間違いありません。また、どんどん進化をしていく頼もしい社員達に恵まれたことも大きな支えとなっています。
2026年11月には、現専務取締役の大西に社長業を引き継ぐ予定です。親族以外から後継者を選出すると決め、2020年には社内アンケートを実施しました。そこで自ら手を挙げ社長に必要な覚悟をし、その覚悟を行動でも示していた大西になら任せられると決心しました。
引き継ぎまでには時間がありますので、後進の育成に注力しつつ、お客様と会社の発展のために、まだまだ全力で取り組みます。お客様に喜んでいただける仕事を実行できるチームができた今、そのメンバーを増やし、より多くのご要望にお応えできる会社になるよう、新規採用にも力を入れます。
積極的に社会貢献を果たし、たくさんの笑顔を支えられる企業で居続けられるよう精進してまいりますので、今後ともお付き合いの程、宜しくお願いいたします。
有限会社 勝山電気工事
代表取締役 勝山 敦
弊社では、これまで社長・勝山を筆頭に「誠意を持ってお客様に寄り添う・ホスピタリティの精神」を大切に育んできました。
その想いが社内に浸透し、それはすでに弊社の社風になっています。この社風を維持することはもちろんですが、更なる飛躍のため「ホスピタリティの高さで周りに影響を与えられるチーム作り」「個々の技術力向上・スキルアップ」を目指しています。
社内だけにとどまらず、地域の皆さまや関連会社の方々とも、心で繋がれる環境を構築していきたい。
ホスピタリティ力の高い人々が集う場所にしたい。
この想いが実現できるよう、社内の労働環境や効率の向上も図り、社員一人ひとりが挑戦する方向性を見出し、最初の一歩を踏み出せる人材になり、生産性の高い企業になれるよう私自身も一緒に挑戦を続けます。
また次期社長としてナンバーツーの仕事を全うすることにも集中し、社長としてベストな状態でスタートに立てるよう準備し、今の良い部分をしっかり受け継ぎます。
今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社 勝山電気工事
専務取締役 大西 拓
社名
有限会社 勝山電気工事
代表者
代表取締役 勝山 敦
創立年月日
1986年9月1日
設立年月日
1987年12月10日
資本金
25,000,000円
従業員数
22名(2024年11月1日現在)
電気工事業届出
群馬県知事届出 第012005号
建設業登録
群馬県知事(特定) 第13378号
1986年9月1日
群馬郡箕郷町白川2251-6にて勝山友丕が勝山電気工事を設立
1987年12月10日
有限会社勝山電気に組織変更・資本金 5,000,000円
1991年9月1日
高崎市行力町301番地の1に本社・工事部移転
2007年11月1日
増資・資本金 10,000,000円
2008年9月1日
勝山敦 代表取締役就任
2013年4月1日
吾妻営業所を中之条町伊勢町1110-2に開設
2013年12月1日
増資・資本金 25,000,000円
2014年4月1日
吾妻営業所を中之条町伊勢町1645-5に移設
2019年4月1日
海老沼裕未 専務取締役就任
2020年5月1日
高崎市箕郷町下芝658番地に本社・工事部移転
2021年11月1日
大西拓 取締役就任
2023年9月1日
プルカフェ(飲食事業部)を高崎市箕郷町下芝661番地2に開業
2023年11月1日
宮島茜 取締役就任
2024年11月1日
大西拓 専務取締役就任
海老沼裕未 常務取締役就任